2017年の流行語大賞に選ばれた「忖度」という言葉。
普段の会話で使われることはほとんどないことから、正しい意味や例文をご存知でない方もいらっしゃるのではないか…と思います。
そこで、今回は忖度の意味を辞書と例文で分かりやすく解説していこうと思います!
とは言っても、「なるほどねぇ…。」ぐらいで終わってしまうと思いますが…。
少しでも「分かりやすい」と思って頂けたら幸いです!(#^^#)
それではいってみましょ!
スポンサーリンク
忖度の意味とは?(辞書)
まず、忖度の意味について辞書で調べてみると、
忖度(そんたく)[名詞]スル
他人の気持ちをおしはかること。推察。
出典:大辞林 第三版
…と出てきます。
これを見ると【忖度】という言葉は名詞で、これに「する」をつけることで【忖度する】という動詞になることが分かりますね。
【挨拶(あいさつ)】や【禁止】という言葉も名詞ですが、これに「する」をつけると【挨拶する】や【禁止する】といった動詞になるのと同じです。
さて、【忖度】の意味の説明で【おしはかる】という言葉が出てきましたね。
これについても意味を調べてみると、
推し量る[おしはかる](動詞)
ある事柄をもとにして他の事柄の見当をつける。推測する。推量する。
引用:大辞林
…とあります。
これらを分かりやすくまとめてみると、忖度の意味は、
【(他人の気持ちなど)を推測すること、に見当をつけること】という意味になりますね!
もっと簡単に言い換えると、相手の意見や気持ちを「こうじゃないかな…?」と考えることが、忖度の意味になります。
スポンサーリンク
忖度を例文で分かりやすく解説!
忖度という言葉を使って分かりやすく例文を作ってみると、こんな感じになりますね。
・生徒全員の希望を忖度した結果、宿題が無くなった。
・教頭先生の発言を忖度して、若いお姉さんがたくさんいるお店の予約を取った。
・柔道部の鈴木先生が(周りの人の気持ちを)忖度して、教頭先生をお持ち帰りした。
・先生全員の意見を忖度すると、おそらく教頭先生は嫌われている。
…というカンジですね!
繰り返しになりますが、忖度の意味は「(相手の意見や判断、期待や希望・願望などの気持ち)を考えること」という意味になりますので、考えたあとの「行動」までは含まれておりません。
つまり、本来であれば単純に「もっと忖度してよ!」と言った場合、「(あなた以外の人の気持ちや判断)をもっと考えてよ!」という意味になり、その後の「行動」までは求められておりません。
ちなみに、忖度にその後の「行動」を付け加えた意味を持つ言葉に【斟酌】(しんしゃく)という言葉があります。
分かりやすい例として、あなたが付き合っている恋人に「誕生日プレゼントは何がいい?」と尋ねた場面を考えてみますね。
忖度(そんたく)と斟酌(しんしゃく)の違いとは?
忖度と斟酌の違いについてです。
あなたが付き合っている恋人に「誕生日プレゼントは何がいい?」と尋ねた場面で考えていきましょう。
仮に恋人が「忖度しといてね!」と答えた場合、あなたはその人の気持ちを「考えて」おけば大丈夫です。
「プレゼント欲しそうにしてるなぁ…。とんがりコーンとかじゃダメかなぁ?」とか色々と「考えて」いれば何も問題ありません。
しかし、相手が「斟酌(しんしゃく)しといてね!」と答えた場合、あなたはその人の気持ちを「考えた上で行動に移すこと」が求められます。
「とんがりコーン250箱か、うまい棒4000本か…。やっぱり、とんがりコーンかな?」と考えた上で、プレゼントを手に入れれば大丈夫です。
喜んでくれるかどうかまでは保証できませんが。
僕だったらめちゃくちゃ嬉しいですね。
忖度した弁当
2017年の流行語大賞となったこともあり、ちょっとしたブームにもなった「忖度」。
そんな流行に乗ってか、「忖度弁当」が発売されているのをご存知でしょうか?
忖度弁当に関しては、12月1日からコンビニのファミリーマートで販売を開始。
料金は税込み798円とちょっとお高め。
実際に食べてみましたが、味はそこそこ。
印象で言えば、美味しい駅弁といった感じでしょうか。
1つ1つの量は少なかったですが、おかずの種類が多様であり結果的に満足できました。
期間限定なのでこの先いつまで販売しているかは分かりませんが、食べてみる価値はあると思いましたね。
出典:ファミリーマート公式HP
いや、でも普通にコンビニで買うとしたら手が出しづらいですよね…。
普通の弁当の方が安いですし、十分美味いですし。
消費者の立場からしてみれば、もっと忖度してもらいたいお値段ですね。
あっ、違う。
正しくは斟酌(しんしゃく)ですね。
全く関係ないですが、関連した面白そうなグッズもありました。
果たして売れているのかどうかは謎ですけどね(笑)
以上、最後までお読み頂きありがとうございました。
コメント